瞑想とヨガ哲学を定期的に学ぶクラス
—開催日—
2025年3月13日(木)
【3月サットサンガのテーマ】
「思い通りにいかないときってどう考える?」
❄︎次回の予定:4月24日(木)
***************************
「こころのヨガ」は、
ヨガ哲学を日常生活に活かすクラスです。
座学と瞑想を中心に進め学び続けることで心を軽やかにそして豊かにする時間✨
暮らしに役立つ話が中心なので、初めての方やちょっと興味があるなあという方も、気軽にご参加下さい。
【サットサンガ】
「サット(真実)+サンガ(集まり)」の意味で、みんなで気軽に話し合いながら、自分の思考のクセに気づく時間です。
お互いの学びを深め、心の成長をサポートします。
***************************
【料金と詳細】
❄︎1回(105分) 3,000円
❄︎回数券(4回/期限なし) 10,000円(1回あたり2,500円)
❄︎通常、月に1回
第4木曜日13時から開催
(変更の場合あり)
***************************
【今後のサットサンガのテーマ(予定)】
🌿4月:感情に振り回されがち?
🍃 5月:人と比べて落ち込むことある?
☔️ 6月:努力って本当に報われる?
🌊 7月:前向きってどういうこと?
🌞 8月:穏やかな心を保つには?
🍂 9月:自分を大切にするってどういうこと?
🎃 10月:「こうあるべき」に縛られてない?
🍁 11月:心の余裕を持つには?
❄️ 12月:あなたのこの1年間の気づきや発見は?
***************************
5月からはヨーガスートラの聖典を用いた学びを深めます。各自ご用意ください。
(初めての方にはテキストの貸し出しもあります。)

ヨーガスートラは、心の働きを理解しより自分らしく、リラックスして生きるための教えが詰まったヨガ哲学の聖典です。
独学では難しい部分も(独学は自己解釈が入るのでお勧めされてません)クラスで楽しく学びましょう。
毎月のテーマを通じて
心が少しでも軽くなったり、安心できる時間になれば嬉しいです♡
身体を整えるのと同じように心を整える時間を一緒に過ごしましょう。
.
.
.
担当講師プロフィール
上坂(こうさか)亜矢美
「cows yoga」主宰
ヨガ歴19年 指導歴12年
3年ほど前から「こころのヨガ」のクラスをスタート。
コロナ禍で新たに谷戸康洋先生から毎週学ぶ機会を得られたことで、さらにヨガ哲学や瞑想の素晴らしさを1人でも多くの皆さんにお伝えしたいと願うようになる。
同時にインスタグラムを使い、オンラインでも毎週2回瞑想やヨガ哲学の知識を伝え始める。
この3年間伝え続けてきたことで実際に学び、実践している方の「より良い変化」のお話を数多く聴かせて頂けることに喜びを感じている今日この頃。
.
佐賀県出身
子供3人
夫の母、柴犬
と同居中
趣味 夫婦登山
Instagram「cows yoga」にて詳細もご覧下さい。
.
.
ご予約・お問い合わせ
最近のコメント